エアガンシューティング・サバイバルゲームM.S.G
エア゙ンシューティングとサバイバルゲームフィールドMILITARY・SPORTS・GARDEN
三重県津市美杉町太郎生清水平に40mエアガンシューティングレンジを開設。100m×35mサバイバルゲームフィールドはビギナーさまに最適。
倶留曾山の麓でサバイバルゲームを。
2017/04/01グランドオープン
フィールド利用規約
エアガンシューティング・サバイバルゲームM.S.G·2017年3月3日
①当フィールドにおける車両・人身トラブル等につきましては当方一切関知致しません。
②対象年齢10歳以上の遊戯となります。また18歳未満の方のご遊戯におかれましては保護者(またはそれに準ずる18歳以上の方)の監督のもとご遊戯可能とします。
③シューティングレンジ・サバイバルゲームフィールド共に生分解バイオBB弾をご使用ください。
④シューティングレンジにBB弾の重量制限は掛けませんが、サバイバルゲームフィールドでは安全性・公平性を鑑み0.2gのBB弾を使用する事とする。
⑤シューティングレンジ・サバイバルゲームフィールドでは必ずゴーグル着用の事。
⑥シューティングレンジは単独で使用可能ですが最大4名さまが使用限度となります。先着順でのご使用となりますのでご認識ください。 またサバイバルゲームはフィールド都合上6名さま以上でゲーム開催とします。(㊟お客さまのご要望によりそれ以下の人数でも開催は実施する事も可能です。)最大収容人数20名さままでを想定しております。
⑦駐車スペースが限られておりますので出来る限り乗り合わせでのご来場にご協力のほどよろしくお願いいたします。
⑧危険物・有害玩具の持ち込みは厳禁です(刀剣類・準空気銃・スリングショット・ボウガン・警棒等人身に危害が及ぶ玩具・銃器類)
⑨サバイバルゲームは紳士のスポーツです。ゲームの進行を著しく害する行為、或いはゾンビ行為は違反です。退場を含めた罰則を通告致します。
⑩自己完結型の遊技場ですのでゴミ類はお持ち帰りでお願いいたします。足跡・思い出・撃ちまくったバイオ弾のみ残置可能とします。
※受付の都合上、ご氏名・車種の記載を実施していただきますが統計と車両移動をお願いすることがあった時の連絡に活用するためです。ご理解願います。
※昼食の日替わり弁当(外注)ですが注文の都合上A.M10:00受付修了者さままでで締め切らせて頂きます。